
神姫プロジェクト イカロス[シャドウ]攻略・編成などSSR抜き/ギルドオーダー(GO)
神姫プロジェクトのギルドオーダー。今回の手配書はイカロス[シャドウ]になります。SSR抜きの構成である程度戦力を落として挑戦します。まー案の上風属性ということでデバフ耐性高いですね。
Pokemon Trading Card information/Japan game information
神姫プロジェクトのギルドオーダー。今回の手配書はイカロス[シャドウ]になります。SSR抜きの構成である程度戦力を落として挑戦します。まー案の上風属性ということでデバフ耐性高いですね。
アップデートにより新機能の「英気開放」「英気継承」が実装されましたね。純粋な英霊の強化に繋がるこの機能ですが、それぞれの英霊のステータス強化や新アビリティについてまとめていきたいと思います。 英気開放について
はい、どーも。あまりアシストアビリティについて書かれている記事がないので簡単に書いていきます。今回は小ネタです。知ってたほうがお得なので是非参考にしてみて下さい。 アシストアビリティの効果について SR以上の神姫にはアシストアビリティという「おまけ」性能がついているのは知っているでしょうか。この「おまけ」性能ですが、流し見している方も多いはず。
神姫プロジェクトのギルドオーダー聖ニコラオス[シャドウ]を討伐でもしていきます。ニコラオスは2回目の開催となりますね。 ニコラオスは私の中でネタ幻獣ですが、用法容量を正しく守りしっかり使えば働いてくれます。基本的にニコラオス戦は立ち回りで楽に戦えるので比較的倒しやすいんじゃないかなと個人的に思っていますが…さて…
ウェポンスキル(武器)強化のおすすめ方法 神姫プロジェクトはウェポンスキルが非常に重要。 ウェポンスキル(武器)のレベルを上げて行く毎にそれぞれのスキルの効果量が%で増加します。ですので攻略をしていくのに避けて通れない道となります。 スキレベを上げる毎の効果量の増加については武器のレアリティ関係無しに一定値が決まっている。
さて、そんな中鳳凰降臨戦で手に入るSSR武器が 最終限界突破可能となっています。 ガチャ産の物だけが最終限界突破可能になっていましたが そんなの廃課金でもない限り無理なのでイベントで手に入る武器が 最終限界突破出来るのは大きいですね。
ギルドオーダーの更新が来ましたね。 3回目の手配書は「ケツァルコアトル」になります。 ギルドオーダーは現在の神姫の中でも最高難易度クラスのコンテンツになります。 編成で悩んだりするのが楽しいところもあるので やっていきたいと思います。
神姫プロジェクトでは進化覚醒という現在のところ 一部の神姫に実装されているものがあります。 進化覚醒をすることで覚醒前と異なったアビリティであったり 強化されたアビリティの使用が可能になります。 また攻撃力、HP共に増加、バースト時の攻撃力も上がりますので 覚醒出来る神姫がいる場合、是非とも進化覚醒させていきましょう。
神姫プロジェクトにおける、初心者が強くなる為の攻略方法を紹介していきます。 強くなる為にはどうしたらよいか、序盤にやることや常にやり続けた方が いいことなど。強くなる為の攻略方法が知りたい方は この記事を参考にしてみて下さい。
これ一体なんなのよってことなのですが、「+」の値ごとに「HP+1」、「攻撃力+3」ずつ基本ステータスが増加します。この「+」の値は強化の欄で+Ptを振り分けることで武器、幻獣、神姫に+効果が引き継がれます。