アズールレーン手動で戦闘を行わない、どうも惰弱です。
自分で操縦した方が後々の為の自分のスキルアップにはいいのでしょうが、どうもオートに頼ってしまう部分が大きい。そんな中でオート周回で前衛単騎でも強い艦娘達がいるとのことで掘りに行っていました。この艦娘達は本国の方でも6章以降使われていたりするのでこれは手に入れるしかないと思ったのです。
オート単騎でも強い艦船
オートの中の四天王らしいのですが、こちらの4隻がかなり強いらしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| クリーブランド | ヘレナ | フェニックス | ブルックリン |
実際動画を見たりするとよく使われているんですよね。
SR以下で前衛単騎でいけることもあり燃費をある程度抑えられるのも大きいかと思います。
それぞれのステータスを以下に載せてみます。
ステータス一覧
クリーブランド |
||
| 耐久 | 装甲 | 装填 |
| 751/3881 | 軽装甲 | 69/164 |
| 火力 | 雷装 | 回避 |
| 31/144 | 0/0 | 30/77 |
| 防空 | 航空 | 消費 |
| 61/285 | 0/0 | 3/10 |
| 1凸 | 全弾発射スキル習得/武器補正+5% | |
| 2凸 | 主砲砲座+1/主砲補正+10% | |
| 3凸 | 全弾発射弾幕強化/主砲補正+15% | |
| 強襲指令 | 20秒毎25%で発動。8秒間全艦の与えるダメージが5%(最大レベルで25%)アップ。 同じスキルの効果は重複しない |
|
| 対空配置 | 対空射撃時25%で発動。3秒間自身の対空値が20.0%(最大レベルで40%)アップし 火力値が40.0%(最大レベルで20%)ダウン |
|
| 全弾発射-クリーブランド級I | 自身の主砲で15回攻撃する度に、全弾発射-クリーブランド級Iを行う | |
| ドロップ場所 | 4-4、5-3 | |
ヘレナ |
||
| 耐久 | 装甲 | 装填 |
| 620/3203 | 軽装甲 | 68/161 |
| 火力 | 雷装 | 回避 |
| 32/149 | 0/0 | 28/72 |
| 防空 | 航空 | 消費 |
| 60/279 | 0/0 | 3/10 |
| 1凸 | 全弾発射スキル習得/武器補正+5% | |
| 2凸 | 主砲砲座+1/主砲補正+10% | |
| 3凸 | 全弾発射弾幕強化/主砲補正+15% | |
| レーダー探知 | 20秒毎30.0%(最大で60.0%)で発動。10秒間敵の受けるダメージが20.0%(最大で40.0%)アップ | |
| 全弾発射-ブルックリン級 | 自身の主砲で15回(Ⅱは10回)攻撃する度に、全弾発射-ブルックリン級Ⅰを行う | |
| ドロップ場所 | 5-1、6-1 | |
フェニックス |
||
| 耐久 | 装甲 | 装填 |
| 595/3076 | 軽装甲 | 66/157 |
| 火力 | 雷装 | 回避 |
| 30/142 | 0/0 | 28/73 |
| 防空 | 航空 | 消費 |
| 58/270 | 0/0 | 2/9 |
| 1凸 | 全弾発射スキル習得/武器補正+5% | |
| 2凸 | 主砲砲座+1/主砲補正+10% | |
| 3凸 | 全弾発射弾幕強化/主砲補正+15% | |
| 真紅の不死鳥 | 自身の耐久が20%以下になった時、耐久を15.0%(最大Lvで25.0%)回復し、15秒間火力値を30%アップする。一度の戦闘で一回しか発動できない | |
| 全弾発射-ブルックリン級II | 自身の主砲で8回攻撃する度に、全弾発射-ブルックリン級IIを行う | |
| ドロップ場所 | 4-1、4-4、5-1、5-4、8-3 | |
ブルックリン |
||
| 耐久 | 装甲 | 装填 |
| 595/3076 | 軽装甲 | 66/157 |
| 火力 | 雷装 | 回避 |
| 30/142 | 0/0 | 28/73 |
| 防空 | 航空 | 消費 |
| 58/270 | 0/0 | 2/9 |
| 1凸 | 全弾発射スキル習得/武器補正+5% | |
| 2凸 | 主砲砲座+1/主砲補正+10% | |
| 3凸 | 全弾発射弾幕強化/主砲補正+15% | |
| 砲術指揮・巡洋艦 | 戦闘中、巡洋艦の火力値が5.0%(最大Lvで15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | |
| 全弾発射-ブルックリン級I | 自身の主砲で15回(IIで10回)攻撃する度に、全弾発射-ブルックリン級Iを行う | |
| ドロップ場所 | 2-2、4-1、5-1、5-4、8-3 | |
全員火力を上げるバフスキルを持っているのが強みですね。また全員軽巡ですが、魚雷を持たない副砲持ちってことも共通点がありますね。フェニックスはその名の通りの不死鳥スキルを持っていて一度の戦闘で20%-25%のダメージで済むようであれば墜ちることがないですね。ヘレナ、クリーブランドは前々から性能がSレアじゃないというような声も上がっているので化け物なのでしょう。
主砲と副砲としてオススメされているもの
・主砲
150mmTbtsKC36連装砲(4-2)紫
152mm連装砲(4-3)紫
155mm三連装砲(6-2,8-3)
・副砲
127mm両連装砲MK12(5-1,8-1)金
120mm連装砲(4-2,8-1)紫
紫装備でも十分強さが発揮できるのも相まって実現的です。軽巡の主砲の一角を担う150mmTbtsKC36連装砲は何個も欲しいので掘りによくいきますが、一通り装備を揃えるとなると4-2を一箇所だけ多く周回することで手に入れられるというのも大きいです。
育てる艦娘達が多いのと武器を集めるので現在やることだらけでやることが尽きないアズールレーンですが、上記四天王を育てて6-4周回、7、8章もなるべく燃費を押さえていく形で今後とも臨んでいこうかと思います。










コメント