目次
EXバトルシミュレーターリベンジ2-10月編前半戦-
プロジェクト東京ドールズにて「EXバトルシミュレーター10月編-リベンジ2-前半戦」が9/30(土)より開催されています。9月に行われた前後半戦が終わり、いきなりでしたのでびっくりですが月1開催イベントになりそうですね。今回も負けじと全てで★5クリアを目指してやっていきたいと思います。
※本記事は随時更新します。
EXバトルシミュレーター10月編前半報酬など
今回の報酬はメモリアが多く手に入ります。またSSRガチャ確定チケットも入手可能な為クリアするメリットも大きいです。
★ | 報酬 | ★ | 報酬 | ★ | 報酬 |
1 | メモリアx50 | 10 | スタミナミンVP30 | 19 | メモリアx50 |
2 | スタミナミンVP10 | 11 | メモリアx50 | 20 | ガチャチケット |
3 | メモリアx50 | 12 | ガチャチケット | 21 | メモリアx50 |
4 | ガチャチケット | 13 | メモリアx50 | 22 | 翠の煌石(ピュア) |
5 | メモリアx50 | 14 | 蒼の煌石(クール) | 23 | メモリアx50 |
6 | 紅の煌石(ハート) | 15 | メモリアx50 | 24 | 和牛ステーキ |
7 | メモリアx50 | 16 | ステーキ(?) | 25 | SSRチケット |
8 | 和牛ステーキ | 17 | メモリアx50 | ||
9 | メモリアx50 | 18 | スタミナミンVP30 |
前半戦でメモリア×600とSSRチケットが手に入ります。後半戦も合わせればSSRチケットの入手も楽になりそうですね。★40個超えを狙える後半戦では多くメモリアが入手できますので★を1つでも多く獲得していきたいところですね。
EXリベンジ2前半1F
エネミー名 | HP | 行動・備考 | |
1 | イーター | 19754 | 攻撃30%UP,防御力10%ダウン |
2 | リスナー | 27873 | SP回復量50%ダウン(3ターン) |
3 | プシュケー | 28656 | 命中率80%ダウン(2ターン) |
4 | リスナー | 27873 | SP回復量50%ダウン(3ターン) |
5 | パンドラ | 94818 | 開始時:全員の防御60%、1ターン目:現在のHPの30%回復。自らに10%ダメージ、攻防50%UP |
リスナー、プシュケー共にいやらしいスキルを使用してきます。解除カードなどを構成に組むよりは1ターンで持っていけるような構成にした方が無難な気がします。ブレイク防御力が低めなのでブレイクを狙ってもいいかもしれません。
11ターンSSSまでを狙えれば★5獲得になります。
・私の構成
【電脳ヤマダ】(0凸)+【人形レイナ】(1凸)+【キャンディアヤ】(4凸)
8ターンSSS
やっぱりキャンディアヤ安定ですかね。道中のリスナー、プシュケー共に1ターンで持っていけるのが強みかなと思います。パンドラは自分で60%防御ダウンしてくれるのでこっちにも被害はありますが攻撃UP系のカードを連れて行くことでターン短縮が可能かなと思います。
例)私の行動
1T | 通常 | 6T | レイナサブ+レイナメイン+スイッチ1回+通常→WAVE5 |
2T | スイッチ2回+通常+ヤマダサブ | 7T | 電脳メイン+サブ+通常 |
3T | 通常→WAVE2へ | 8T | キャンディスキル+スイッチ2回+通常+スイッチ1回→レイナサブ→電脳メイン+レイナメイン+電脳サブ |
4T | レイナサブ+レイナメイン+スイッチ1回+通常→WAVE3 | ||
5T | キャンディスキル+電脳メイン+電脳サブ+スイッチ2回+通常+スイッチ1回→WAVE4 |
・有利なカード
・キャンディアヤ
・電脳シリーズ
EXリベンジ2前半2F
エネミー名 | HP | 行動・備考 | |
1 | キッカー | 22925 | 2回踏みつけ,攻撃50UP防御50ダウン |
2 | パンデモニウム | 38988 | SP回復封印 |
3 | デュラハン | 31190 | アシッド,攻防30%ダウン |
4 | ゴーレム | 26512 | 防御50%UP+ブレイク防御80%UP,弱点属性の被ダメージ30%をやり返す |
5 | リーパー | 103707 | 開始時:先制攻撃、呪い(1ターン)、全体防御20%ダウン |
行動パターンが固定化されている感じがしたので解っている範囲で下記にまとめておきます。
1WAVE:2回踏みつけ→通常→3ターン目:開始時攻撃50UP防御50ダウン→2回踏みつけ
2WAVE:1ターン目:SP回復停止
3WAVE:1ターン目:アシッド、2ターン目:ドレインタッチ+攻防30%ダウン
4WAVE:開始時:防御50%UP+ブレイク防御80%UP
5WAVE:開始時:先制攻撃、呪い(1ターン)、2ターン目:現在のHPの42%ダメージ
・私の構成
【人形レイナ】+【水着ユキ】+【人形ヒヨ】
10ターンASS
パンデモニウムのSP回復停止を食らうと痛いので2WAVEを1ターンで倒せるような構成にしました。1WAVEのキッカーで3ターン費やせばほぼスキルは使えるようになるので1ターンキルが可能です。デュラハンは1ターン目にアシッドしかしてこないので解除があれば2ターンかけてもいいかと思います。ここで被弾を減らせますね。
ゴーレムは防御UPさえ消してやればそこまで固くないのでスキルと通常で1ターンか2ターンで倒せるかと思います。
リーパーは2ターンで持っていければいいと思います。呪いが1ターン目にあるので解除カードがない場合はダメージを少しでも減らして呪いの効果を押さえるのもいいですね。3ターン目以降HP割合ダメージ、4回攻撃を持っているのでそれを食らうとHPボーナスが厳しくなります。
UR無し編成の安定した構成も考えて行きます。
・クリアされている編成
【BlackRiseユキ】+【人形ヒヨ】+【赤ずきんサクラ】
【人形レイナ】+【水着ユキ】+【キャンディアヤ】
EXリベンジ2前半3F
エネミー名 | HP | 行動・備考 |
プシュケー | 27291 | 通常 |
スラッパー | 32100 | |
メタ・モノリス | 31606 | HPが半分以下の時HPが大きく回復する(1回) |
イーター | 29631 | AP-2 |
ドラゴン | 114363 | マヒ、命中低下解除 全体防御40%UP |
・私の構成
【水着ユキ】+【水バトルレイナ】+【WhiteLilyミサキ】
11TSSS
プシュケーは特に状態異常を掛けてこなかったので普通に倒せばいいかと思います。スラッパーについてはスイッチ封印などあるかもしれないので念のため1Tキルしています。メタ・モノリスはどっかのデュラハンが使用していたHP回復を使用してきますが特に防御UPなどのバフを自身に掛けてこないので特に気をつけることもないように思います。
イーターが得意のAP減少を1Tで使用してくるのでWhiteLilyやAP減少解除系のカードがあると便利かと思います。
ドラゴンについては防御UPを全体にかけてくるので防御解除系のカードがあると気にせずに戦えるかと思います。
・クリアされている構成
【水バトルレイナ】+【バニーミサキ】+【BlackRiseユキ】
EXリベンジ2前半4F
エネミー名 | HP | 行動・備考 | |
1 | リーパー | 60404 | 先制、全体防御20%ダウン、SP回復60%ダウン(3ターン) |
2 | リーパー2 | 158958 | 先制で80%ダメージ、全体40%防御ダウン、4回攻撃 |
【殺戮アヤ】+【バルーンライブシオリ】+【バニーレイナ】
10ターンBSS
リーパー二連戦となりますが1WAVEのリーパーがSP回復ダウンを使用してくるのでそこが痛いですね。防御ダウンもあるので出来れば防御ダウン解除系のカードがあれば編成に組み込みたいところです。また無属性なのでバニーを入れることで攻略が楽になるかと思います。
・防御ダウン解除カード
・黒ミサアヤ
・風丘シリーズ
・DOLLSミサキ
・殺戮アヤ
・レッスンアヤ(Rカード)
・SP回復ダウン解除カード
・バニーシオリ
防御ダウン解除、SP回復ダウン解除カード共にピンポイント過ぎませんかね…ちなみにSP回復停止解除カードを使用してもSP回復ダウンは直りませんのでご注意下さい。
・クリアされている編成
【殺戮シオリ】+【水着レイナ】+【バニーヤマダ】
【殺戮ナナミ】+【バルーンライブシオリ】+【バニーサクラ】
【黒ミサアヤ】+【バニーシオリ】+【殺戮ヤマダ】
【バニーヤマダ】+【殺戮ヤマダ】+【風丘サクラ】
EXリベンジ2前半5F
エネミー名 | HP | 行動・備考 | |
1 | プシュケー | 22011 | 3ターン目に混乱付与 |
2 | パンドラ | 153629 | 開始時:全員の防御60%、1ターン目:現在のHPの30%回復。自らに10%ダメージ、攻防50%UP、AP-1付き大攻撃 |
3 | リーパー | 163802 | 先制攻撃、呪い(1ターン)全体防御20%ダウン、現在のHPの40%被ダメージ、4回攻撃 |
4 | ドラゴン | 185298 | マヒ、命中低下解除 全体防御40%UP、大攻撃 |
・私の構成
【殺戮アヤ】+【バルーンライブシオリ】+【白雪ヒヨ】
24TASS
26TSSSまで★5獲得可能です。
防御ダウンが続くので防御解除を入れることで3WAVEまで持ちますね。防御デバフを入れる構成にしていたのですが白雪ヒヨのゾンビアタックと呪毒の継続ダメージが大きかったです。
【パンドラ】:1ターン目終了後現在のHP30%回復。
2ターン目は全体防御力60%ダウン、
HPが削れていると自らに10%ダメージ、攻防50%UP。
私はスキルが溜まっていようが1ターン目は温存し、
2ターン目にスキルをぶっぱする感じにしています。
HPが10万以下?辺りから自らに10%ダメージ、攻防50%UPを掛けてきますね。5万以下辺りでAP-1の攻撃を仕掛けてくる感じがします。HP管理が出来る方は行動パターンを利用してみてもいいかもしれませんね。ブレイク防御力が低めなのでブレイクを狙うのもありかと思います。
【リーパー】:こちらもHPかターン経過で行動が決まっているっぽいですね。先制攻撃、1ターン目に全体20%防御ダウン。2ターン目以降HP割合ダメージ、HPが残り少なくなってくると4回攻撃、またHP割合ダメージ。どうしても被弾が増えるので攻撃ダウンデバフか防御バフが欲しいところですね。
【ドラゴン】:開始時にマヒ、命中低下解除 全体防御40%UP。以降ターン明け毎に全体防御UPを使用してきます。(1T,3T,5T,7Tの奇数のターンに使用)HPが10万以下辺りから通常攻撃が全て大攻撃に変わります。HPをある程度減らしたら一気に持っていくか攻撃ダウンデバフか防御バフで耐える感じですかね。
・クリアされている構成
【浴衣ユキ】+【水バトルレイナ】+【WhiteLilyシオリ】
【殺戮シオリ】+【白雪レイナ】+【バニーヤマダ】
【白雪ナナミ】+【バルーンライブシオリ】+【水バトルヒヨ】