本記事は初心者向けとなっておりますので、
上級~超級をクリア出来たりできなかったり
くらいのマスターさんへ向けての記事となります。
目次
初心者が序盤を効率的に攻略するために
序盤を進めるにあたり特にカードのレアリティなどは
関係なくストーリーを進めて行くことが可能です。
ただし、イベントに参加する場合に
上級、超級クリアが出来ないような状況が出てくるかと思います。
個人的な意見となりますが、
URやSSRのカードがないと攻略が難しい時があります。
では、課金しなければダメなのでしょうか?
課金をしてURやSSRのカードを増やしていくことで
手駒が増えるので攻略は簡単になりますが、
課金しなくてもクリアは可能です。
現在のプロドルの中で強くなるためには
- UR,SSRを限界突破して強化する
- 現在の最高ATK力の武器を装備する
- サブカードをセットする
- フィールを注入してクラススキルを解放する
大きく分けて4つくらいかなと思います。
武器を強化できるようなアップデートが
その内実装されると公式の方で発表がありましたが
2017.09時点でありませんので、
強さの個性がないというのが現状です。
つまりは初心者の方でもある程度は
開始初期の頃にやっている方々に近づけます。
※ちなみに9/28時点で配布SSRや通常SSRカードのみで最高難易度イベントをクリアできる状態にあるのでURカードがなくても問題ありません。
URやSSRカードを手に入れる方法
開始初期時点で9人のドールの中から
好きなキャラクターのSSRを1枚獲得出来ます。
どのSSRが良いかは人によりけりですが、
個人的なオススメは【人形遊び】シリーズの3名のどれか。
もしくは【黒ミサの時間】ヤマダです。
なぜこの4枚の内のどれかというと
現在までイベントを各種やっておりますが、
選ばれることが多いカードだからです。
攻略に必要なものがある程度揃っているカード達ですので
迷った場合はこの4枚の内どれかにしてれば問題ないと思います。
といっても絶対この4枚じゃなきゃダメだというわけでもなく
好きなキャラクターで選んでしまっても問題ないですね。
自分のモチベーションが上がる方が
ゲームを続けて楽しむためには大事です♪
ガチャからUR、SSRを狙う
ゲームを開始してからチュートリアル終了後に
ある程度のメモリア(ガチャ石)を獲得できます。
リセマラを行ってもいいですが、全行程で20,30分掛かるので
それなりの時間が必要です。
※リセマラとはリセットマラソンの略
リセマラを行う場合には11連ガチャを引けるまで
多少ゲームを行う方がいいかと思います。
トロフィーを獲得することで
メモリアを入手出来ます。
・すぐに出来るトロフィー一覧表
獲得条件 | 獲得メモリア数 |
初めてフレンド申請をする | ×300 |
各キャラ×4にフィールを1000づつ注入する | ×400 |
ドールの着せ替えをする | ×50 |
初めてカードを合成する | ×100 |
ドールをお気に入り設定する | ×100 |
パーティーを編成する | ×100 |
ガチャチケットを使ってガチャを引く | ×50 |
プレゼントを初めてあげる | ×50 |
・ストーリーをクリアすることでメモリアを獲得
ストーリーをクリアするだけでもメモリアを獲得できます。
また最近実装されたハードモードをクリアすることでも
獲得可能です。
初心者の場合にはハードモードをこなす前に
ある程度の育成が必要になってきます。
・デイリーミッションをこなす
デイリーをこなすことで一日x50獲得できるので
是非ともこなして行きましょう。
無料でメモリアを獲得できる方法は上記のようにあるので
ある程度はガチャを回せるかと思います。
・イベントをこなす
イベントをこなすことでもイベント産の
SSRカードが手に入ります。
またチケットガチャも配布されますので
イベントも積極的に参加していきましょう。
・フラグメント交換所を利用する
カードを限凸することでフラグメントを
手に入れることが出来ます。
R…2個
SR…20個
SSR…100個
200個揃えることでSSR確定ガチャチケットと
交換することが可能です。
こちらも利用していきましょう。
ストーリークエスト1章を終わらせる
ストーリークエスト1章をクリアすることでSSR確定ガチャチケットが入手できます。1枚SSRがあるだけで変わってきますので優先的に取ることをオススメします。
攻略に必要な最大攻撃力の武器を手に入れる
上級、超級をクリアするにあたり
欠かせないのは武器です。
現在の最高ATKは758です。
758もの火力がUPしますので是非とも
この火力の武器を手に入れましょう。
上級のデイリークエストにて獲得が可能です。
※フィール・強化石などのデイリーです。
初心者の方は強化石デイリークエストがオススメです。
プレイヤーランクは必ずしも強さには直結しません。
ドールの強化はカードの合成によっても強くなるため、
強化合成素材を集めることで
ドールの育成を計ります。
初級から始め、中級で少し回数を重ねます。
ここで回数を重ねるには少し意味があり、それは稀に第2層でミミックが出現する為です。
このミミック、武器を落とすのですが、
武器を装備するとATKが飛躍的に伸びます。
ドールのPT編成より武器枠を選び装備させます。
中級のものでATKが632上がります。
武器を装備し、ドールのレベルを上げていくことで上級に挑戦出来るようになります。
上級に挑戦できるとフィール集めやイベントクエストも進めやすくなりますので
是非とも曜日限定の強化石デイリークエストをこなしていって下さい。
フィールを獲得してサブカードをセット
ある程度武器も揃ってきたらフィールクエストで
フィールを獲得していきましょう。
フィールを注入することでのメリットは多いです。
- サブカード枠増加
- クラススキルの解放
黄色○部分にサブカードをセット出来ます。
サブカードをセットすることでカードのHP,ATKが
伸びますのでセットしていきましょう。
各ドールにはメインになるフィールがありますので
それを伸ばすことでサブカード枠が増加します。
※メインがLV3、LV7、LV13
フィールを獲得してクラススキルを解放する
ドールズ部屋に行きプロフィールより
クラスを変更出来ます。
クラスはフィールを注入しある一定のレベルまで
引き上げる事で解放が可能です。
クラススキルを設定することで能力の上昇など
得られる恩恵が多いですので攻略するために
開放するのをオススメします。
曜日ごとに各フィールを伸ばすことが
可能なデイリークエストがありますので
それをこなしていくことが一番効率がいいです。
曜日クエの上級をクリアすることで、
4つのフィールの内1つが12000~16000ほど一回で手に入ります。
上級クエを約55週ほどすることで
LVが30になりますので道のりは長いですが
コツコツと頑張って行きましょう。
上級、超級を攻略するために
上記の方法をやりつつ、上級デイリーが安定して回せてくる
とイベントの上級をクリア出来るようになっていると思います。
初期の方からLV30くらいまでは
APが減らずにゲームを進めて行けます。
メインクエも交えつつメモリアを回収をしたり
イベントをこなしつつSSRガチャチケ、ガチャチケットを
手に入れてカードを集めていきましょう。
イベント時では金箱や銀箱から強化石も手に入りますので
そこで育成も兼ねて回します。
どのゲームでもそうですが、強くなるためにコツコツと
やっていきましょう。
気が付いたら超級3もクリアできるようになっているはずです。
事前登録中ゲーム
ヴァイタルギア
「AI vs 人類」という人類存亡をかけたGvGゲームです。
最大20vs20で行うギルドバトルで白熱した戦いが楽しめます。
現在事前登録中で、更にtwitterでキャンペーンに参加すると抽選で
豪華声優陣のサイン色紙がプレゼントされます。
・事前登録方法
・LINEで友達追加をする
・Twitterでフォローする
・メールアドレスで登録する
・facebookで登録する
事前登録のHPはこちらから↓