GOOGLE PLAY「ベストオブ2017」のユーザー投票部門が開催しておりますがユーザー投票で今年の覇権ゲームを決めてしまおうというこの企画。
対象になっているゲームは20個あり、この中から12/4に結果が発表される予定です。
今年のゲームアプリ業界を賑わせたゲームばかりなので注目しております。自分は既に投票しました、今年自分がはまったゲームが一体何位になるのか気になります。
目次
GOOGLE PLAY「ベストオブ2017」
中間速報TOP10
2017/11/15頃まで順位が出ていましたが現在は確認できないようになっています。まぁ、当然といえば当然ですね。とあるゲームがクソ強いですが、自分の中のベストが1位取ってもらえれば嬉しいところではあります。
以下は11/15頃時点での中間TOP10です。
10位
・ファイヤーエンブレムヒーローズ(FEH)
9位
・マギアレコード(マギレコ)
大人気覇権アニメがアプリゲームとしてリリースされてめちゃめちゃ注目を集めましたね。
現時点で9位となっていますが、続けているユーザーも多いのではないでしょうか。
8位
・歌マクロス スマホDeカルチャー
7位
・シノアリス
6位
・アナザーエデン 時空を超える猫
アナデンですね。毎日続けなくてもいいかというゲームで気軽に出来るということで楽しめた作品です。一人で気ままに遊ぶことが出来ます。
5位
・ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア
ディシディア。FF系列のゲーム。FF系のアプリ出過ぎじゃねーかな…
4位
・アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ
ミリシタ。よくやっている人を見かけましたね。ミリシタって単語をよく耳にした覚えがあります。
3位
・アズールレーン
アズレン。最初はそこまで注目されていませんでしたが口コミなどから爆発的な大ヒット。
私もはまりました。課金要素がないのでやり込めますね。
2位
・A3!
A3!男性アイドル育成のゲーム。女子向けアプリになっていますね。自分やったことありませんが、男性が男性アイドルを育成しても面白いかもしれませんね。
1位
・バンドリ! ガールズバンドパーティ!
バンドリが1位になっています。強い!このままぶっちぎりそうな気がしています。
いたるところで広告を目にしました。スクフェスに続けと言わんばかりな気がしましたがこちらも音ゲーですね。他の音ゲーとの違いはスタミナがないのでずっと続けてプレイすることが可能。気がついたら朝だった!なんてことも多々あります。
スクフェス、デレステ、ガルパはよく比較されるようになりましたね。
他注目タイトル
・リネレボ
人気MMOがスマホで手軽に楽しめます。
・ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
最後に
ベストオブ2017の投票期日は2018/11/28までとなっています。
自分のはまったゲームに投票でもしておきましょう。
私は「アズールレーン」に投票をしておきました。ガンバレ。
投票結果は12/4になっております、どのゲームが1位になるのか注目ですね。