Aimingより新作アプリゲーム「キャラバンストーリーズ」がサービス開始されています。ジャンルとしてはMMORPGですね。「仲間と紡ぐ物語、全てが思い出になるRPG」ということで幻想的な絵本のようなお伽噺の世界にいざ!
目次
キャラバンストーリーズの評価、レビュー
このゲームリリース開始日が11/28日だったのですが、サーバーが不安定、カクカクする、エラー吐く、進まない、そんな感じが続いておりメンテナンスを繰り返しようやく落ち着いた感じなので現在はプレイ出来ています。
圧倒的なグラフィック
初期のゲームデータDL開始画面で2Dでキャラがアニメーションで動いてボイス付きで色々と説明してくれます。めちゃめちゃ綺麗で驚いた。雰囲気とキャラ絵も好みなのも相まってこれで一気にのめり込んだ訳です。
アニメーションが多様されておりskipも出来ますが、ついつい見入ってしまいました。
キャラメイクは少ない
現在種族として4種族あるようですが、右のエルフっぽいのは選べません。
種族によりストーリーが異なるのでどの種族で始めようがあとから別の種族で遊ぶことが出来ます。
・オーク
・ヒューマン

・ドワーフ

顔のタイプ、髪型、髪色、目の色の4種類、タイプ毎に選択肢は5つ用意されている。キャラメイクといった点ではやや弱いかなといった感じ。ただ自分好みの絵なので全て良し!
おとぎ話の中に入ったような世界観
イベントはアニメーションが多様されているので見やすい。グラフィック的に絵本の世界にいるような形で楽しむことが出来る。
こちらは道中。よくあるRPGのよくあるAUTOを使うことが出来るのでクエストなども楽に行うことが出来る。ただ、モンスターとのバトルはシンボル式なのでシンボルに触らないと戦闘が起こらない。道中モンスターと戦いながらレベルを上げたいのでAUTOといえど敵をタップする必要性はある。
こちらは戦闘画面、AUTOを押せばAUTOで戦闘を開始してくれる。スキルも使用してくれるので楽です。狙ったモンスターを優先的にって場合にはAUTOを切らなければならないのでレベルが高くなってくるとそういった戦略性も必要になってきそう。
戦闘に関しては非常にもっさりしている。もう少しスピード感が欲しいとは個人的には思いました。
モンスターが仲間になる
とりあえずスクエニ様に謝った方がいいと思う。
その文章はダメだ・・・うん。
最後に
グラフィック、世界観が個人的にツボだったのでプレイしてみましたが中々面白いです。画面がカタついたりエラーが起こりゲームが中断してしまうことがたまにあるのでそこが完全に改善されるとストレスもなく楽しめる作品かと思います。
※2018年現在エラーも解消されています。
絶賛CM売出し中のゲーム
DLはこちらから↓